アポロンの呪い
カサンドラ症候群になってしまったみたいです。

明けましておめでとうございます。
今年最初の更新となります。
m(_ _)m
* * *
最近、アスペババアと暮らしている娘の座敷ワラシ(14)が結構な頻度でウチに来るようになりました。
見ている限り、彼女はアスペでは無いようです。
ADHDは少しあるかもしれませんが……定型と云って差し支えないでしょう。
※他の定義ではどうか知りませんが、私の場合、ADHDやADDが少しある程度なら“定型”としています。
さて、そんな定型の娘が最近ハゲの言動を疑問に思うようになったようです。
座敷ワラシ
「パパって会話が噛み合わないよね」
( ;´・ω・`)
私
「うん、空気読めないしね」
( ̄▽ ̄;)
座敷ワラシには甘あまなのに会話が噛み合わず、幼い彼女が癇癪を起こしてしまいにはハゲまで癇癪を起こすという図を散々見てきましたもん。
なので、会話の噛み合う大人……嫁に行った姉や、去年から時々会いに来るようになった兄になつくのは当然と云えば当然です。
大人とは云え、家族の中では一番歳が近いし、気が合うってのありますが。
さらに、どんどん交友関係も豊かになって
それまで“こんなもんなんだなあ”と思って来た事の違和感に
「ウチのパパとババアって何かオカシイ」
((( ;゚Д゚)))
と、気付くのもやはり当然。
とはいえ、オカシイと思っても基本的にパパっ子ババアっ子なんで、
今の所は何もありませんが。
( ̄▽ ̄;)
生まれた時からアスペと接してると耐性が付くものなんでしょうかね?
カサンドラ症候群に陥ってる様子もないようですし。
( ̄▽ ̄;)
思春期や反抗期になればちょっとしたレジスタンスが起こるかもしれませんが
( ̄▽ ̄;)

にほんブログ村

にほんブログ村
PR

<< 病に倒れたハゲが診察代を使い込む
HOME
すべて“自分のおかげ”なアスペに地味なバチが当たった話 >>
[114] [113] [112] [111] [110] [109] [108] [107] [106] [105] [104]
[114] [113] [112] [111] [110] [109] [108] [107] [106] [105] [104]
この記事にコメントする

プロフィール
HN:
れのん
性別:
女性


カテゴリー


最新記事
(12/13)
(05/22)
(05/16)
(05/11)
(05/06)


最新コメント
[07/18 灰音]
[12/07 マリアンヌ]
[10/18 ねこだす]
[10/16 ねこだす]
[05/18 マリアンヌ]


P R
